Q.将来楽器で留学を考えています。そのために語学をマスターしたいと考えています。しかしながらどこの国へ留学をしたいか決まっておらず、何語に力を入れたらよいか迷います。
A.そうですね。留学先で使用する語学が決まるまでは、英語をがんばりましょう。サマースクールなどに参加するとわかりますが、英語を話す先生は大変多いです。また喋れずとも耳を言語の響きに慣らすために、ラジオやテレビ番組を聞き流すのも一つの手段です。NHKラジオの語学講座を繰り返し聴いて発音するのも、時間と場所を選ばないのでおすすめです。また、自分が伝えたいことを外国語で言えるように考えると、自ずと話せるようになります。映画で楽しく学ぶなど、どんな方法でもよいと思いますが「聞いて発音すること。自分の言いたいことを作文する、可能ならば会話する」が上達の方法だと思います。