2021年3月31日水曜日

ハイドンのピアノソナタ

今日は、ハイドンの誕生日。

ハイドンが作曲したピアノソナタは、

「ピアノソナタ」と称しているが、

実際にはこれらの作品がピアノ(フォルテピアノ)用であるか

チェンバロ用であるかは明らかではありません。

1760年代のものはチェンバロ用、

1770年代の曲も大体チェンバロ用または両用であろうと

考えることができます。

1780年代になるとピアノを想定した曲が増え、

1780年代後半以降はっきりピアノ曲になります。

なぜなら、ハイドン本人が、はじめて自分のピアノを持ったのは1788年で、

ピアノで作曲された最初の曲は第49番です。

因みに、初期にはソナタではなくディヴェルティメントや

パルティータと呼んでいました。

最初にソナタの語が使われたのは第20番(1771年)です。


2021年3月30日火曜日

風紋

 「風紋」は石井歓が作曲した合唱曲。

作詞は、岩谷時子。

この曲の魅力は、言葉の持っているイメージが

そのまま音楽と強く結びついていること。

ただし歌い手が深い結びつきを実感できないと

表現に結びつかない曲でもある。

そして、今日はその言葉のイメージを大切にした

作曲家、石井歓の誕生日。

石井歓は、合唱界にも長く関わり、

全日本合唱連盟東京支部理事長、および同連盟理事長を歴任している。

同連盟主催のおかあさんコーラスの産みの親でもある。

2021年3月29日月曜日

体験レッスン

 体験レッスンが増えるのは、

新学期前の2月〜3月。

それと秋頃が体験レッスンの申し込みが

増えます。最近は、コロナで

電子ピアノの売り上げが伸びているようで、

あるメーカーの製品は、生産が追いつかずに

1ヶ月待ちの状態です。

自宅で仕事ができるようになって

子供の頃習っていたピアノをもう一度

弾きたいという大人が増えているのが背景にあるようです。

それとシニアのピアノクラスに関するお問い合わせが

あるようになりました。

2021年3月28日日曜日

跳躍音程

 Q.音が跳躍した時に、音程が取りづらいです。

どうしたら良いでしょうか?

オンラインでのレッスン後。

A.上行6度音程跳躍を学びました。

上行する際に口の中の高さを高くしました。

それに加え、跳躍する際に腹部の支えを入れました。

そうすることで、軟口蓋で音程を感じられるようになり

跳躍音程が正しく取れました。


2021年3月27日土曜日

 桜が満開です。

感染対策で、花のみを愛でる「花見」です。

そして今日は「さくらの日」

咲く=3×9=27であることと

桜の花が開きはじめる時期が

3月27日ごろであることに由来しているそうです。

日本には、桜を題材にした曲が沢山あります。

ファミリエから足を伸ばして

隅田川沿いの桜を歌ったのは

滝廉太郎の「花」です。

上野の桜も有名ですが、隅田川沿いを

散歩しながら愛でるのもおすすめです。

2021年3月26日金曜日

音程をよく注意されます

 Q.声楽のレッスンで、頻繁に音程が

悪いと注意を受けます。自分では正しい音程を

歌っているつもりなのですが、実際録音を聞くと

音程が不確かです。

A.なるほど。演奏を聞かせて頂いた訳ではないですが、

全ての音が悪い訳ではないのでしょう。

直し方は、様々だと思いますが、参考までに練習方法を2つ書いてみます。

●録音を聞いて音程が定かでない音をピックアップする。

その音に付いている和音(ハーモニー)を鍵盤で弾いて

その響の中に収まるよう何度も練習する。

●音程の悪いと指摘された音(声)を

チューナーで測り、チューナーの針が真ん中辺りに

来るように練習を繰り返す。

2021年3月25日木曜日

ピアノの発表会

 今年は、ピアノの発表会を開催します。

7月25日(日)13:00より

日暮里サニーホール・コンサートサロンです。

会場リハーサルは、7月17日です。

新型コロナウイルス対策を取りながら

開催致します。どうぞ日頃の成果を試す機会として

ご参加ください。

2021年3月24日水曜日

2021声楽発表会

 緊急事態宣言が解除され、

各劇場や練習会場などの時間帯の見直しがされています。

10月の第1週にサニーホールのコンサートサロンで

声楽発表会を予定しています。

観客数は、極力抑えることになりますが

ゆったりと余裕を持った声楽の発表の場を持ちたいと思います。

レッスンから離れていた方も「試唱会」だと考えて

この機会をご利用ください。


2021年3月23日火曜日

ピアノの調律

皆さん、ピアノの調律、お待たせしました。

 緊急事態宣言が解除されたので

早速、月曜日に調律師さんに来て頂きました。

調律師の藤本さん、今回もありがとうございました。

また、次回もよろしくお願いいたします。


2021年3月22日月曜日

ミュージカルの帝王

ミュージカルで大きな成功を収めたイギリスの作曲家

ロイド=ウェバー男爵こと

アンドリュー・ロイド・ウェバーの誕生日。

代表作には

『ジーザス・クライスト・スーパースター』

『エビータ』

『キャッツ』

『オペラ座の怪人』などがあります。

これらの作品名を聞いたことがありますよね?

映画にもなっているので是非ご覧あれ!

2021年3月21日日曜日

20歳の大バッハは?

今日は大バッハの誕生日。

二十歳のバッハは、当代一流のオルガニストと言われた

ブクステフーデのオルガンを聴くために、

アルンシュタットからリューベックまで

なんと徒歩で旅したという話がある。

距離にして400kmを超える。

計算するとアルンシュタットからリューベックまでは

徒歩で約77時間ほどかかる。

毎日5時間歩き続けるとしても、片道15日間かかる。

リューベックではブクステフーデから

「娘と結婚すれば、後継者として教会オルガニストの地位を譲る」との

提案に、その娘がバッハより10歳も年上ということもあってか、

これを断り、また400km離れたアルンシュタットへと帰った。

それにしても、健脚といより性根の座った鉄人です。

2021年3月20日土曜日

春分の日

 春分の日の祝日ですが、ファミリエ音楽教室は

コースによっては、レッスンを行っています。

さて、春分の事を「昼と夜の長さが等しくなる日」と

覚えている人も多いのでは。

実は、昼のほうが14分ほど長いようです。

いよいよ、明日には緊急事態宣言が解除される予定です。

そうなりましたら、20:00以降もレッスンを行います。

ご不便をおかけしていた生徒の皆さま

お待たせして申し訳ありませんでした。

2021年3月19日金曜日

シニアのピアノ

 Q.70代女性です。

大手音楽教室の「大人のピアノ」を受講しましたが、

レッスンについてゆけませんでした。

まったくの初心者で楽譜もやっとト音記号が読める程度です。

ゆっくりしたペースで隔週ペースで通える

グループのコースを開講される予定はないでしょうか?

A.60才以上、初心者、鍵盤楽器が自宅に有る方を条件に

入会できるシニアのピアノピアノコースは、存在するようで

ないのが現状です。検討してお返事をしますので

少々お待ちください。

2021年3月18日木曜日

マリピエロ版

古楽を勉強したことのある人ならば

モンテヴェルディの全集を校訂したマリピエロの

名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?

今日は、そのジャン・フランチェスコ・マリピエロの誕生日。

またヴィヴァルディの協奏曲の校訂者としても有名です。

ヴェネツィア生まれで、ヴェネツィアの街を

彷徨っていると、彼の名前の道を見つける事ができます。

2021年3月17日水曜日

易しい曲、難しい曲

 Q.自分でレッスン曲を選曲してゆくと、

「難しい曲ですから、もう少し待ちましょう」と

言われることがあります。何が易しくて、何が難しいのか

分かりません。現在の自分に合った選曲をするコツ

を簡単に教えて下さい。

A.そうですね。詳しい情報がないのではっきり言えませんが、

音形、声域、曲の長さなどを見極めつつ

決めるのがよいと思います。

二点ミまで声がでているのでしたら、

やはりそこまでの声域の曲にしたほうが良いですし、

あまり跳躍や高音ばかり頻繁に出てくるものよりも

「少し歌うのが難しいけれど、歌えなくない」曲を

選らんでは如何でしょうか?

2021年3月16日火曜日

フェスタディ・ファミリエ 2021

 ファミリエ古楽祭りの出演者が

決まりました。

ご応募ありがとうございました。

古楽器での演奏を、楽しみましょう!

2021年3月15日月曜日

声の共鳴空間は?

声楽で主な共鳴腔は咽頭腔、口腔、鼻腔の3つです。

(1)咽頭腔(いんとうくう)

声帯の上にあります。

(2)口腔(こうくう)

口の中です。コントロールもしやすい共鳴腔です。

(3)鼻腔(びくう)

鼻にあります。

それぞれ使って歌えていますか?

2021年3月14日日曜日

ホワイトデー

バレンタインでは、手作りチョコレートを

する人が多いですが、お返しのクッキーを

手作りする人も、いるのでしょうか?

 クッキー博物館 「sacsac」で

作曲家のクッキー型を販売しています。

ベートーベン、バッハ、モーツァルト、

シューマン、チャイコフスキー、メンデルスゾーンなどなど。

面白いですね。



2021年3月13日土曜日

ゴンドラの唄

 3月の「みんなで歌おう」では

「ゴンドラの唄」を取り上げています。

大正4年に、芸術座公演『その前夜』の

劇中歌として生まれ、松井須磨子が歌い、流行した曲です。

作曲した中山晋平が母の死の直後、

悲しみに暮れる長野からの帰りの汽車の中で

『ゴンドラの唄』の歌詞が語りかけてきて、

「汽車の揺れとともに、自然と旋律がわいてきた」と

語っています。

ゴンドラの唄を聞いていた当時の人々も

この後、1918年からスペイン風邪による

パンデミックが起ころうとは、夢にも思っていなかったでしょうね。

2021年3月12日金曜日

高齢者のピアノサークル

 Q.60歳以上の「日本語のうたサークル」のような

高齢者向け初診者のピアノグループレッスンがありますでしょうか?

 お電話でお問い合せがありました。

A.申し訳ありません。今の所、シニア向けのピアノグループレッスンは

やっておりません。ピアノの個人レッスンでしたら、

体験レッスンをご予約頂く事が出来ます。

お問い合せフォームからもご連絡頂けます。

2021年3月11日木曜日

花は咲く

 今日は3月11日。

毎週金曜日の14:00〜15:00に開催されていた

日本語の歌サークルでは、この時期になると

追悼の意を込めて「東日本大震災復興支援ソング 花は咲く」を

歌っていました。

そして、2011年3月11日は、金曜日でした。

地震が発生した14時46分は、

ちょうどサークルの時間帯で、

メンバーの皆さんは、ファミリエ音楽教室で

震度5の揺れを体験しました。

あの震災から10年です。


2021年3月10日水曜日

オペラの台本作家

ロレンツォ・ダ・ポンテとは、イタリアの詩人で台本作家。

モーツァルトの3つのオペラの台本を書いたことで有名。

今日、3月10日は、ダ・ポンテの誕生日。

ヴェネト地方のチェネダでユダヤ人の家系に生まれた。

一家はキリスト教に改宗し、ダ・ポンテはのちに聖職に就き、

ヴェネツィアで暮らしていたが、放蕩生活を送ったために

ヴェネツィアから追放され、ウィーンに移住。

アントニオ・サリエリの口利きによって

ヨーゼフ2世の宮廷で詩人としての職を得て、

膨大な数の台本を書き、成功を収めた。

モーツァルトとの3つのオペラ

1786年『フィガロの結婚』

1787年『ドン・ジョヴァンニ』(台本にはジャコモ・カサノヴァも協力した)

1790年『コジ・ファン・トゥッテ』。

1790年にヨーゼフ2世が死ぬと、1792年から1805年までロンドンで過ごし

そののちアメリカに渡り、コロンビア大学の最初のイタリア文学教授に就任し、

イタリア語およびイタリア文学の教育に献身した。

1829年の「ドン・ジョヴァンニ」アメリカ初演には、

80歳の高齢にもかかわらず出席している。


2021年3月9日火曜日

倍音を聴こう

倍音という言葉は良く聞くけれど

聴いた!という実感のない方も多いのではないでしょうか?

では、早速実験!

鍵盤の「ヘ音記号の下第2線のド」をそっと弾き、

鍵盤を押したまま耳を澄ましましょう。

そのドの音を聴きながら、真ん中のドのすぐ下のソの音をイメージしてみて下さい。

すると、弾いていないはずのソの音が聞こえてきませんか?

コレが倍音です。

聴き取るコツは、鳴っているはずの音程をイメージする事です。

真ん中のドのすぐ下のソの音が聴こえたら、

次は真ん中のドの長3度上のミの音をイメージしてみましょう。

かすかな音なので、

実際に弾いたドの音がだいぶ弱くなる頃にフワっと浮かび上がるように聴こえます。

ミが聴こえたら、

短3度上のソ、

さらにその短3度上のシ♭、

さらにその長3度上のレの音と、

チャレンジしてみて下さい。

コツさえつかめばきっと聴こえるはずです♪

2021年3月8日月曜日

ピアノを弾くことは老化防止になるの?

脳のアンテナとも呼べる指先を使うピアノは、

老化防止に必要な二重課題に効果的です。

※“二重課題”とは、「2つのことを同時におこなうこと」

ピアノを弾く時は、右手と左手で違う動きをします。

打鍵しながら、目は楽譜の先の部分を見ています。

楽譜では、音の高さ、リズム、指使い、

といったいくつもの情報を同時に読み取ります。

つまり、ピアノを弾く行為は、“二重課題”“どころでなく

多重課題”の連続なのです。

老化防止に手先を動かす事は、とても良い事です。

2021年3月7日日曜日

お洒落なラヴェル

今日は、ボレロや亡き王女の為のパヴァーヌなどで

知られるモーリス・ラベルの誕生日です。

ラベルがアメリカ各へ演奏旅行をした際、

フランスから多くの衣類を持参しました。

パジャマが20着、チョッキとYシャツがそれぞれ12着、

ネクタイにいたってはなんと57本。

ネクタイを一日の内に何度も替えて楽しんだのでしょうか。

なんとも優雅です。


2021年3月6日土曜日

3月のカレンダー

 大きい教室のカレンダーは

ピアニストのマルタ アルゲリッチ。

アルゼンチン出身。

保育園で同じ組の男の子から

「どうせピアノは弾けないよね」と挑発され、

やすやすと弾きこなしたことがきっかけで

才能を見出され、2歳8ヶ月からピアノを弾き始めた

というのだから、世界トップクラスのピアニストは

一味ちがいますね。

2021年3月5日金曜日

ブラジル風バッハ:ヴィラ ロボス

今日は、ブラジル出身の作曲家

エイトル・ヴィラ=ロボスの誕生日。

独学で作曲を勉強し、クラシックの技法に

ブラジル独自の音楽を取り込んだ作風で知られています。

彼の代表作といえば「ブラジル風バッハ」。

1番から9番まであり、中でも最も有名なのが5番。

編成はソプラノ独唱と8つのチェロのための作品で、

まだ、聴いた事のない方は、

是非一度聴いてみてください。

2021年3月4日木曜日

アントニオ・ヴィヴァルディ

今日は、協奏曲「四季」で有名な

アントニオ・ヴィヴァルディの誕生日。

1678年、ヴェネツィアに生まれ父から

ヴァイオリンの手ほどきを受け

早くから音楽の才能を発揮しました。

15歳で剃髪式を受け、10年後、司祭の資格を得て、

「ピエタ養育院」の音楽教師として働き始めました。

ヴィヴァルディ率いるピエタ養育院の演奏会の素晴らしさは有名でした。

30代半ばで、オペラ興業の世界で成功し、

当代随一の作曲家としてヨーロッパ中にその名をとどろかせました。

しかし、なぜか1741 年 7 月末に、ウィーンで亡くなります。

死の原因は、いまだよくわかっていません。

葬られた共同墓地は貧民を埋葬するために使われていたこと、

また葬儀にかけられた費用が最低のランクであったことは、

晩年の彼の不遇を物語っています。

金銭的にも裕福であったヴィヴァルディが、

どうしてウィーンで、しかも、貧しい状態であったかは音楽史の謎のひとつです。

2021年3月3日水曜日

うれしいひなまつり

今日は、ひな祭りです。

サトーハチロー作詞の「うれしいひなまつり」

何番まで覚えていますか?1、2番は歌える方は

3番を覚えてみませんか?

作詞家のサトーハチローは、西条八十の門弟です。


【1番】

あかりをつけましょ ぼんぼりに

お花をあげましょ 桃の花

五人ばやしの 笛太鼓

今日はたのしい ひなまつり


【2番】

お内裏様(だいりさま)と おひな様

二人ならんで すまし顔

お嫁にいらした 姉様に

よく似た官女の 白い顔


【3番】

金のびょうぶに うつる灯(ひ)を

かすかにゆする 春の風

すこし白酒 めされたか

あかいお顔の 右大臣


【4番】

着物をきかえて 帯しめて

今日はわたしも はれ姿

春のやよいの このよき日

なによりうれしい ひなまつり


2021年3月2日火曜日

三月のうた

3月になると思い出す曲があります。

ずばりタイトルに書いた曲名

「三月のうた」です。

谷川俊太郎・詩/武満徹・曲 です。

楽譜は、武満徹の曲集「Songs」に収められています。

旅立ちや別れの多いこの季節に、

口ずさみたくなります。


「 三月のうた 」

わたしは花を捨てて行く

ものみな芽吹く三月に


私は道を捨てて行く

子等のかけだす三月に


わたしは愛だけを抱いて行く

よろこびとおそれとおまえ

おまえの笑う三月に


2021年3月1日月曜日

今日から3月

今日から三月。弥生です。

年度の変わり目、学校の時間割や

様々なスケジュールが決まり始める

時期ですね。また新規生の入会が増える

季節です。

レッスンの時間変更願いなどは、

担当講師に早めにお伝えください。

よろしくお願いします。