タイトルは「させい」と読み
「かすれ声」のことです。
声は声帯の『ひだ』同士が摩擦して音を作り出します。
なんらかの原因で声帯摩擦がうまくいかない場合
に嗄声が生じます。
そのいくつかの原因と対処策は?
・空気の乾燥⇒対処:マスク、加湿、のど飴など
・声の出し過ぎ⇒対処:喋らず、安静
・お酒やタバコ⇒レッスン前や本番前は控えましょう。
・声帯結節やポリープ⇒専門医への通院と絶対安静
原因でダントツなのが、
・声帯周りの筋力不足
加齢や普段あまり声を出さない人に多いです。
声帯は、周りの筋肉に支えられて声帯閉鎖を行い発声するため、
身体の不調以外でもともと声がかすれ気味で、
調子いい時はしっかり発声できる方に多いです。
対処法としては、定期的な朗読や発声練習を
おすすめします。